【趣味の園芸】アジサイの剪定のやり方!
スポンサードリンク
2018年6月3日に放送されたNHK「趣味の園芸」の
タイトルは進化しています!楽しいアジサイ
その中で来年もきれいに咲かせるためにということで
剪定のやり方を披露していたので紹介します。
スポンサードリンク
アジサイの選定方法
【ポイント】
・時期は7月末までごろに
・全部一緒に切る
剪定する時期が遅いと
来年花が咲かなくなってしまいます。
全部一緒に切らないと
先に出た芽の方に養分がいってしまいます。
あじさいを選定する位置
1節目は芽がないので
ここで切っても枝は伸びません
2節目から下にはすべての芽がでています。
どこの節目できるのかは
自分がどのように育てたいかで
変わってきます。
スポンサードリンク
2節目で切れば来年は2倍の大きさに
3節目で切れば少し大きく
4節目で切れば
今と同じぐらいの大きさで
来年花を咲かせます。
今回は3節目で切ることに。
剪定したアジサイは花瓶に生けて
楽しんでください。
最近のコメント